ひたちなか市 リハビリ特化型 ハッピースマイル~ 児童発達支援・放課後デイサービス・保育園等訪問支援事業~

ひたちなか市に作業療法士が立ち上げた放デイ・児童発達支援事業・保育園等訪問支援事業を立ち上げました🎶(ハッピースマイル🍀)

🍀🎶~ 田彦店~(SSTについて🌸)🍀🎶             #ひたちなか市 #ひたちなか #療育 #リハビリ #作業療法士 #言語聴覚士  #リハビリ強化型 #ハッピースマイル #児童発達支援 #放課後デイサービス #保育園等訪問支援事業 #発達障害 #発達障がい

ひたちなか市 リハビリ強化型⚽🏃‍♂️

 

🍀児童発達支援・放課後デイサービス・保育園等訪問支援事業🍀

ハッピースマイルです🍀😊😊

 

 

みなさん,ソーシャルスキルレーニング(以下,SST)ってご存じですか⁉️


きっと,たくさんの方がお聞きしたことがある言葉だと思い🙋🌟

 

最近,保護者の方から“外部機関の方からSSTを受けた方が良いと指摘された。”というご相談をいただくことが多いです☝️☝️

 

🍀本来,SSTというものは,シチュエーションに合わせて,どのように対応した方が良いかを考えていくロールプレイ型で実施する物ですが,ハッピースマイルでは,通所して頂くお子様の特徴や月齢等に合わせて,子どもが楽しくSSTを身に付けられるよう,集団活動の場にSSTを落とし込みながら支援しております💕(もちろん,ロールプレイ型も実施しています!)

 

本日はSSTを踏まえた様々な活動の中から,いくつかご紹介していきたいと思います🎵🎵

 

 

🍀活動① SSTすごろく
このすごろくは,ちびむすドリルさんの中にある家族すごろくを使用しながら行っております。


f:id:allhappysmile2525:20220201064825j:image

 

SSTの第一歩は『自分のことを知る』ということ

 

そして,自分の好きなものなどを相手に伝え,

 

『コミュニケーションが楽しいものである』

 

という認識を持ってもらうことが大切です🎶🌟

 


f:id:allhappysmile2525:20220201065301j:image

 

そのため,小さなお子様には,このすごろくを使いながら自分のことを相手に話すという機会を提供し,自分の話を相手が聞いてくれるという安心感を感じてもらいます🎵🌟

 

月齢の大きい小学生以上のお子様には,すごろくを少しアレンジして,様々なシチュエーションが書かれたカードを準備し,マスに止まったときの問題に答えるという,すごろく+SSTクイズという形式でおこなっております🎵💕

f:id:allhappysmile2525:20220201064940j:image


インタビューの際には,お友達にマイクを向けてくれるという姿もみられ,楽しみながらSSTを学んでくれています

 

 

🍀活動② マットCAR
この活動は,マットにうつ伏せで寝そべったお友達を,紐や棒で引っ張って進むというお子様2人で行っていく遊びです💕

小さなお子様と小学生のお子様とをペアにすることで,小学生のお子様には“相手を思いやる心”や“相手のペースに合わせること”の重要性を伝え,小さなお子様は“大人ではない相手に関心を持つこと”や“一人だけが楽しいという環境からお友達と一緒が楽しいという気持ちの芽生え”を促しております🎵🌟

f:id:allhappysmile2525:20220201065021j:image

 


f:id:allhappysmile2525:20220201065318j:image

 

 

活動の際には「しっかり掴まっていてね!今からいくよ!」「うん!」といったコミュニケーションが自然と生まれることができておりました。また,早く進みたい気持ちをぐっと我慢し,お友達を見ながらゆっくりゆっくり進んでくれるお兄さんたちの姿がとても印象的でした💕🎶🎶


🍀活動③ “VS大人”
この遊びは,大人と対決することで,勝敗にこだわるお子様や1番に拘るお子様の“負け”という抵抗感を減らし,自分の感情をコントロールしていくことや,子どもVS大人とすることで子ども同士の関わりを広げ仲間意識・一体感を感じるということを目的に行っております💕👍

 


活動の前には図やイラストを使って,負けてしまったときにはどのように行動すればよいかを考えてもらい,お友達が競走をしている間にどのようにしたらよいかなども子どもたちと一緒に考えます。


f:id:allhappysmile2525:20220201065105j:image

 

相手の力を認めること,負けは失敗ではないこと,何度でも挑戦していく姿勢の大切さなどを,活動を通して身につけられるよう,図やイラストを併用しながら,適宜声がけを行っております🎶🌟🌟


f:id:allhappysmile2525:20220201065343j:image

 

 


f:id:allhappysmile2525:20220201065402j:image

 

 


f:id:allhappysmile2525:20220201065408j:image

 

 


f:id:allhappysmile2525:20220201065413j:image

 

 

 

 

❤️❤️先日,とっても嬉しいことが♡
運動がやや苦手なお子様で失敗ということにかなり抵抗感が多かったお子様☝️

 

“負け=失敗”という認識が強く,この活動を導入した際には癇癪を起こすこともしばしばありました。しかし,先日スタッフと対決した際に,僅差で負けてしまったときのことです💦

 

「悔しいけど,先生は早いね!でも,まあいっかだね!次は負けないから,もう一度勝負してください」

 

そんな一言を,お子様自身でお話をしてくれました❤️❤️

この活動を導入してから約1年。お子様自身の中で少しずつ身につけてくれた結果の一言に,スタッフはとても感動いたしました🌸🌟

 

コミュニケーションというものは,一朝一夕で身に着くものではありません。小さなことを積み重ねていくことで大きな花を咲かせてくれます🌸💐💕💕

 

そのため,「貸して」「いいよ」が正解のコミュニケーションとして大人の理想を押しつけず,もう少し使っていたいというお子様の気持ちを大切に,どのように行動したら良いか,気持ちのコントロールを上手に行うにはどうするか,お子様と一緒に考えながら今後もお子様をサポートしていきたいと思います❤️

以上,ハッピースマイルでのSSTへの取り組みでした!