ひたちなか市 リハビリ特化型 ハッピースマイル~ 児童発達支援・放課後デイサービス~新HP→happy-smile-2525.com

ひたちなか市に作業療法士が立ち上げた放デイ・児童発達支援事業・保育園等訪問支援事業を立ち上げました🎶(ハッピースマイル🍀)

🍀🎶~宮ノ台店~🍀🎶             #ひたちなか市 #勝田駅 #療育 #リハビリ #作業療法士 #言語聴覚士  #小学校 #保育園 #幼稚園 #ハッピースマイル #児童発達支援 #放課後デイサービス #宮ノ台

ひたちなか市 リハビリ強化型⚽🏃‍♂️

 

🍀児童発達支援・放課後デイサービス🍀

ハッピースマイル  鹿島です🍀😊😊

 


🌟「できた!」の笑顔がいっぱい🌟


~7月のカレンダー作りで育む、生きる力と自己肯定感~

 

 

こんにちは😊

6月もあっという間に過ぎ、もうすぐ七夕の季節🎋🌌

今日のハッピースマイルでは、7月のカレンダー作りを行いました✨

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171510j:image


今回はただの制作活動ではなく、「話を聞く」「考える」「工夫する」「手先を使う」「自己表現する」など、さまざまな力を育む要素がギュッと詰まった内容です💡

 

📚まずはみんなでお話の時間♪

活動の前には、七夕や天の川に関する絵本の読み聞かせを行いました📖⭐️

スタッフが語りかける声に耳を傾けながら、子どもたちはじーっと集中👀✨

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171524j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171521j:image


「天の川って何?」と、目をキラキラさせながら入り込んでいました😊🌌

こうした物語の導入を通じて、想像力や聞く力、心の動きも豊かに育っていきます🍀

 

そして、みんな前のめりでしっかりと話を聞いていました!

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171624j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171621j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171617j:image

 

🎨工夫がいっぱい!オリジナルの制作活動

いよいよカレンダー作りのスタート🌈

今回はなんと、**歯ブラシを使ったアート体験!**🪥🖌

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171657j:image

f:id:allhappysmile2525:20250630171650j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171654j:image


使用する道具も、ただの歯ブラシではありません✨

・小さいお子さんでも握りやすいよう持ち手を太くしたもの

・感覚刺激が心地よい大きめのブラシ

・微細運動を促すためにあえて細い柄のもの

などなど、一人ひとりの特性や目標に合わせてスタッフが丁寧に選んでいます💡

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171715j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171711j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171707j:image

f:id:allhappysmile2525:20250630171718j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171646j:image


「これ、つかみやすい!」「こっちのほうが楽しい!」と、子どもたちも嬉しそうに道具を選びながら、自分に合った方法で表現を楽しんでいました😊✨

 

 

✨集中!夢中!そして、達成感!

制作が始まると、教室の中は真剣そのもの…!

「ザッザッ」「トントン」と、歯ブラシで描かれる音が響く中、子どもたちは黙々と作品づくりに取り組んでいました🎨

 


f:id:allhappysmile2525:20250630171802j:image


スタッフはそっと寄り添いながら

「すごい集中力だね!」

「きれいな色が出てるよ!」

「がんばってる姿、かっこいいね!」

と、子どもたちの“今”をたくさん認めて褒める関わりを大切にしています🍀

 


完成した作品を見た瞬間、子どもたちからは自然と「できたー!!😆✨」と笑顔がこぼれ、

「これ、パパに見せる!」「ママ、びっくりするかな?」と、とっても嬉しそうに話してくれました💓

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171759j:image
自己肯定感がグンと上がる瞬間。

それは、自分で作ったことを誇らしく思えることから始まるのですね😊🎵

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171805j:image

 

 

💬「みんな違って、みんないい」

完成したカレンダーは、どれも違っていて、どれも素晴らしい🌈

にじんだ色、はじけた絵の具、混ざり合った色彩…

まるで本物の天の川のような作品たちに、スタッフも感動✨

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171802j:image
f:id:allhappysmile2525:20250630171506j:image


他のお友だちの作品を見て、「この色きれい!」「どうやって描いたの?」と感性が刺激され、他者の存在を認めること、学び合うことにもつながりました💖

 

 

🎓活動を考案したのは、元特別支援学校の教頭先生!

実はこの活動、考案してくれたのはハッピースマイルに新しく加わったスタッフさん😊

なんと、元・特別支援学校の教頭先生なんです🎓✨

 

f:id:allhappysmile2525:20250630171909j:image


4月の最初は少し照れながら子どもたちと関わっていましたが、今では大きな声で子どもたちを笑わせながら、

「認める」「褒める」「寄り添う」

ハッピースマイルらしい関わりを自然と実践してくださっています🌷


経験と専門性を活かしつつも、常に“今の子どもたちにとって何が一番良いか”を考えながら、毎回素敵な活動を届けてくれています✨


宮ノ台店に行くたびに、新しい発見や温かいエピソードに出会えて、私たちスタッフも嬉しい気持ちでいっぱいです😊

 

 

📣地域や保護者様からも温かいお声が届いています

地域の皆さまや保護者様からも、

「すごく楽しそう!」

「うちの子、家でも作品の話をしてくれました!」

「短期間でこんなに変わるなんて…感動です!」

といった、たくさんの嬉しいコメントをいただいています💌


たった3ヶ月。されど3ヶ月。

“本気で関わる”ことで、子どもたちは変わる。


私たちはこれからも、子どもたち一人ひとりの「できた!」を信じて、丁寧に、温かく、全力で関わってまいります🌼

 


来月の活動もどうぞお楽しみに…😊🌻

 

 

 

f:id:allhappysmile2525:20250510095223p:image