ひたちなか市 リハビリ強化型⚽🏃♂️
🍀児童発達支援・放課後デイサービス🍀
ハッピースマイル 鹿島です🍀😊😊
みなさん、こんにちは😊🌈
今日はとっても素敵なご報告があります💌✨
本日、「みんなの未来支援室主催の園との交流会」が開催されました🎉🎉
なんと、ひたちなか市にある17の事業所のうち、15の事業所が参加するというとても大きな交流の場となりました😲👏
この交流会は、みんなの未来支援室と子ども部会が力を合わせて開催したイベントです🤝💕
事業所それぞれが、自社の特徴をポスターで紹介し、園の先生方がブースをまわってお話を聞いてくださるというスタイルでした📋✨
(しっかりとした組織・研修・資格者)
🌼ハッピースマイルからは、西大島店の所長でもある作業療法士の加藤と私で参加してきました🎓💪
たくさんの園の先生方と、今後の連携や子どもたちの支援について、じっくりとお話させていただきました☺️🌸
さらに、他の事業所の方々とも交流しながら、「どうすればもっとひたちなか市が、笑顔あふれる優しい街になるか」を語り合う…とっても有意義で温かい時間となりました🍀✨
(一つの活動に対して、活動に対する目的・利用するお子さん一人一人への目的・立ち位置・注意点などの事前準備)
(そして実施後の反省と次への課題の検討)
💡今回改めて感じたこと💡
私たちハッピースマイルは、「リハビリ特化型」としての強みをもっともっと発揮していくことが使命だと再認識しました💪🔥
お子さま一人ひとりの行動を丁寧に観察し、的確に分析🧐🔍
変化を見逃さずにアプローチし、その意味や必要性をわかりやすく口頭でしっかりご説明できること。
そして、保護者さまや先生方からの様々なご相談に寄り添えること。
これこそが、私たちが信頼していただける理由だと自信を持っています🌈✨
(単なるリハスタッフではなく、学び続けて、今を満足せずに不安に思うからこそ進み続け、高めあい続けるリハスタッフ)
(理念の「出来た」「ちょっとやってみる」「まぁいいか」などを中心にお家で沢山褒めてもらえる工夫たっぷりの記録)
こんなことを思いながら帰社すると、
「今日の中堅者研修も凄く良かったです!」との声が🍀⭐️⭐️
外部で研修を受けて資格を自主的に取ってきてくれたスタッフが伝達講習をしてくれていました😊☝️☝️本当に嬉しい‼️‼️‼️‼️
こうして、スタッフ同士で高めあい、常に進み続ける施設であり続けたいとの想いと、このように素敵な環境を作って、高め合ってくれるスタッフ達に感謝です🥲
🤝地域全体で支え合い、助け合い、
💗子どもたちの笑顔があふれる毎日をつくっていきたい。
ハッピースマイルは、これからもその真ん中で力強く、やさしく、支えていきます🌟🌟
これからもどうぞ、安心してお子さまをお任せください😊💖
私たちは、ひたちなか市No.1のリハビリ特化型事業所として、誇りと責任をもって日々向き合ってまいります🌈💪
たくさんの笑顔に出会えますように…✨
今後ともよろしくお願いいたします🌼😊