ひたちなか市 リハビリ強化型⚽🏃♂️
🍀児童発達支援・放課後デイサービス🍀
ハッピースマイル 鹿島です🍀😊😊
🌸入社2ヶ月目の新人研修を行いました🌸
皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます😊
今日は、入社2ヶ月目を迎えた新人スタッフ4名の研修の様子についてご報告させていただきます✨
💼2ヶ月間の歩み
4月に入社した新人スタッフたちも、早いもので2ヶ月が経ちました🌱
初めは緊張の毎日…😳💦
でも、子どもたちの笑顔に励まされ、仲間に支えられながら、少しずつ自信を持って療育に取り組む姿が見られるようになりました✨
🧠強み・弱みを見つめた時間
この2ヶ月間で、自分の強みや**課題(弱み)**にもたくさん気づきがありました🌈
あるスタッフは
「子どもの話を丁寧に聞くのが得意だった!」と嬉しそうに話していました👂💗
一方で、
「時間の使い方がまだまだ…💦」「先輩のように動けない自分にもどかしさを感じた…😢」と、悩みを素直に打ち明ける姿も…。
それでも、みんな本を買って自ら学び続ける姿勢📚✨、
理念を何度も読み返して大切にしている気持ち💖には、心を打たれました。
👏努力と工夫、たくさんの成長
新人たちは、毎日の振り返り日記✏️や先輩からのフィードバックを受けながら、
どうすればもっと子どもに伝わるかな?どう声をかけようかな?と、
工夫を重ねてきました💪🔥
「子どもの目線に立って関わるって、こんなに深いんですね…」とつぶやいた新人の言葉に、
私たちも改めて初心を思い出させてもらいました😊
そして、子どもたちに対して、
どこまで把握しているかのテストを実施!!
しっかりと向き合っているからこその答えがたくさん!!正解がない中での療育!
育ってくれてます🍀😊
そのあと、先輩方からのアドバイス会‼️
先輩方の素敵な考えがたっくさん!
🤝支え合うチームに感謝
今回の研修がここまで充実したものになったのは、
お世話係の先輩たちの存在があってこそ🙏✨
毎日、丁寧に寄り添い、
「大丈夫。焦らなくていいよ😊」「その声かけ、すごく良かったね!」と
温かい言葉をかけ続けてくれました。
新人たちが安心してチャレンジできたのは、
この愛情深い指導のおかげです❤️
😭涙と笑顔のフィナーレ
そして迎えた研修最終日…。
スタッフ全員が一人ずつ、2ヶ月間の思いを言葉にしました🎤
涙、涙、涙…😭😭😭
声を詰まらせながら語る姿に、
周囲のスタッフたちも、みんなもらい泣き😢✨
最後には、みんなで、
最高の笑顔で誓い合っていました🌟
💐さいごに
新人スタッフ4名は、本当に素敵な仲間です🌈
これからもたくさんのことを学び、失敗しながらも、
子どもたちのために全力で向き合ってくれることと思います👶💖
保護者の皆さまにも、どうか温かく見守っていただけたら嬉しいです😊
私たちは、これからも最高のチーム✨で、
子どもたち一人ひとりの“今”を大切に、成長を支えてまいります🌟
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌸
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊