🍀児童発達支援・放課後デイサービス・保育所等訪問・外部委託事業🍀
【ハッピースマイル】 鹿島です🍀😊😊
令和7年4月より「リハビリ職による完全個別療育が開始されました」
]
1人45分の1対1の個別療育となります⭐︎
今回のこの療育を開始する経緯をご説明します🍀‼️
1️⃣「言語聴覚士による療育を受けたい」
との要望が多数寄せらていました。
2️⃣様々な地域でアドバイザーを行っている。言語聴覚士からハッピースマイルで働きたいとの強い意志をいただきました。(普段は7つの市のアドバイザーや水戸口腔センター外来・保育所等訪問支援など外部委託事業)
この1️⃣と2️⃣を叶えられないか!と考えた企画となります‼️
そして、今回は理学療法士・作業療法士の部屋と言語聴覚士の部屋の2レーンでの個別療育としました‼️☝️
また、完全保護者さん送迎にさせていただき、個別療育の後半は保護者様も同席して、内容を説明したり、相談しながら行えるシステムとしました‼️‼️🍀😊
保護者様に見ていただき、説明をしながら出来る療育!これは本気で取り組み、本気で関わっているリハ職しか出来ません‼️
リハ職ならみんな出来るのか❓絶対に有り得ません☝️
実はそれだけ、リハ職はプレッシャーと強い責任感の中でお子様と関わらせていただいております!
今回の企画に希望される方が多数いらっしゃることから、現在ではハッピースマイルご利用の方のみとさせていただいております🍀😊
平日の集団療育と個別療育のコラボレーションに加え、静かな環境で行われる土曜日の完全個別療育‼️
ハッピースマイルの理念である
「しあわせに生きる」
この理念を大切に、様々な方の幸せを考え始まった企画となります‼️🍀🍀
療育を行うスタッフも、フォローを行う指導員さんもみんな緊張のスタートでしたが、療育が始まると子供たちの笑顔にたくさん助けられました‼️‼️✨
この子たちからもらった笑顔を、私たちは、大切にしながら、様々な社会でたくさんの笑顔になれるように、一生懸命療育者として進んで参ります‼️✨✨
しっかりとした形ができるまで、試行錯誤しながら行って参りますので、ご迷惑を多々おかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします😊‼️