ひたちなか市 リハビリ特化型 ハッピースマイル~ 児童発達支援・放課後デイサービス~新HP→happy-smile-2525.com

ひたちなか市に作業療法士が立ち上げた放デイ・児童発達支援事業・保育園等訪問支援事業を立ち上げました🎶(ハッピースマイル🍀)

🍀🎶~wakana~和奏~さんによる太鼓体験~🍀🎶#ひたちなか市 #勝田駅 #療育 #リハビリ #作業療法士 #言語聴覚士  #理学療法士 #小学校 #保育園 #幼稚園 #ハッピースマイル #児童発達支援 #放課後デイサービス #発達障害

ひたちなか市リハビリ強化型⚽🏃‍♂️

 

🍀児童発達支援・放課後デイサービス🍀

ハッピースマイル西大島店の白水です🍀😊😊

 


ブログのUPが少し遅くなってしまいましたが…

夏休み最後のイベントとして、ひたちなか市水戸市日立市などでご活躍されているwakana~和奏~さんにお越しいただき、太鼓での演奏・体験会を開催していただきました!🎵💗🎵💗🎵

 

 

みなさん、和奏さんはご存じですか?

和奏さんは、ひたちなか市を拠点に和太鼓の普及のために様々な活動をされており、ひたち海浜公園ファッションクルーズ、TAMARIBA横丁などで、和太鼓の演奏をされているのをご覧になっている方もいらっしゃるかと思います。

 

なんと、あの国技館でもステージをされたこともあるそうです✨😍

そんなすごい方々が、今年もハッピースマイルに来て下さいました!

 

 

 

 

 

 

大きな太鼓がたくさん並ぶステージに子どもたちもドキドキ…💗💗💗

 

 

太鼓と笛の演奏に目を輝かせる子どもたちです✨✨

 

 

 

 

 

 

 

演奏の合間に和奏さんからクイズも!

 

『太鼓には動物の皮が使われているけれど、なんの動物でしょう?』

 

👨「きつね🦊」    👩「ライオン🦁」

👨「…ひょう?🐆」  👩「きりん!🦒」

 

子どもたちから様々な回答が出ましたが、正解は…『牛🐮』!!

大盛り上がりのクイズ大会でした。

 

 

 

子どもたちからのリクエスト曲も聞いて演奏に取り入れて下さったり、ひたちなかをモチーフにしたオリジナルの楽曲など、たくさんの演奏をしてくださいました!

 

 

 

 

 

そして、待ちに待った、✨🍀太鼓体験🍀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

見てください!この素敵な笑顔💗

 

 

音に合わせて身体を動かしたり、全力で太鼓を叩いて楽しんだり…

とても楽しい時間でした!

 

 

事前に大きな音に過敏なお子さんもいるということをお伝えすると、太鼓の音量はどこまで大丈夫かを子どもたちに聞いてくださったり、飽きないように子どもたちが演奏に参加出来る時間をいただいたり…とたくさんのご配慮をしていただきました😿💗

 

wakana~和奏~さんのお心遣いのおかげで、大きな音が苦手なお子さんも"この空間に居たい!"、"太鼓を楽しみたい"という気持ちになれていました✨✨

 

最後には子どもたちから「また来てね~💗👋」と一言🍀

 

 

 

 

💗本当にありがとうございました!💗